BOOK

【本紹介】歳を重ねることに、凛と美しく向き合う。「老けない美容、老ける美容」神崎恵・著

インパクトのある表紙の左右の比較。
大人気美容家である神崎恵さんの顔が左右に分かれ家をした顔、ケアをしていない顔の違いが克明に表れている表紙です。

「老けない美容、老ける美容」では、神崎恵さんが「老けない美容」をテーマに自分らしい歳の重ね方をするための数々のケア方法や美容テクニックを紹介しています。
人は誰しも老いるもの。
歳を重ねながら、自分らしい美しさを考えたいすべての人に贈る一冊です。

Contents

美容家・神崎恵さんとは?

美容家として、現在は美容雑誌や女性雑誌で見ない月はないと言うほどに引っ張りだこ。
2021年時点で46歳と、その出で立ちに対して年齢を聞けば誰しもが驚くほど若々しく艶やかの美しさを持っているのが神崎恵さんです。

もともとはタレントとして芸能界でも活動していた神崎恵さん。
美容家として花開いたのは業界では比較的遅めと言われており、人気が出た当初も40代とは思えない美しさと美へのストイックな姿勢で一気に人気が高まりました。

そんな誰よりも美しさと向き合ってきた神崎恵さんの「45歳・ナンバーワン美容家の最終結論」と題されて出版されたのが本書なのです。

この本の内容は?


「老けない美容、老ける美容」

この本では、髪・肌・メイク、そして老けシグナルという4つの章に分けて、神崎恵さんがリアルに日常的に取り入れているケアや美容テクニックを徹底的に解説しています。

それぞれの章では、それぞれのパーツが「老け見え」する理由や、加齢でこのように変化すると言う具体的なイメージをイラスト付きで紹介しています。
イラストとはいえ、わかりやすく図解で書かれた本書はまさに女性の「リアル」。ちょっぴり怖さもありながらも、勇気を持って向き合います…!(笑)。

ネガティブな“老い”のイメージを理解した上で、それぞれのパーツごとに具体的に対処していく美容テクニックが満載。

例えば髪の毛であれば、シャンプーの洗い方やトリートメントの付け方、ブローの仕方など、それぞれの段階において神崎恵さんが特に意識して行っている点を紹介しています。

とても役に立つと思えるポイントは、何かのテクニックを紹介するときに、NG例も写真付きで一緒に紹介してくれること。

例えば、「髪を後に結ぶときの高さの位置は3段階で」と説明し、NGバランスも一緒に紹介したり、髪の印象を下げてしまう場所を「3大もやもやゾーン」と題して特に重点的に紹介するなど、実際にテクニックを真似してみたけれど「なんとなく違う…?」いったケースにならないように、細かく事例つきでテクニックを紹介しています。

基本的には、神崎恵さんの「ケア方法」が紹介されているので、何かすぐに買う必要はないものが多いのですが、実際に使っているケアやメイクアップアイテムもたくさん紹介しています。
それぞれの上で、特に自分が力が入れたい項目のアイテムを買ってみるなどすれば、新しい気づきが手に入りそう!

本書を読み日々意識するポイントを確認しておくことで、自分の日常のケアでも生かしやすく取り入れやすくなるのではないかなと思いました。

この本がオススメなのはどんな人?

この本がオススメなのは、歳を重ねながら自分らしい美しさを刻みたいと思う人。

色気を感じたり、艶っぽかったり、人を魅了するような吸引力があったり。そんな誰かを虜にするような女性らしい華やかな魅力を表現するのは、これまでの神崎恵さんの各著書で表現されています。(どれも言葉選びがドラマティックで魅力的で、素敵な本だと思います)

この本はどちらかと言えば、神崎恵さんご自身が自分が歳を重ねていることと、真っ正面から向き合い、積み重ねてきたケアやテクニックの集大成。

読んだ印象は、誰かのためではなく、「自分が素敵に歳を重ねていきたい。そのためにはどうするか」とピュアに向き合った研究し尽くした結果のハウツーが掲載されているように感じます。

20代を過ぎれば、それまで勢いで全て乗り切ってきた日々から少し落ち着き、どこか自分の顔のくすみに気づいたり、刻まれ始めたシワに焦ったり、どうしても自分自身の年齢に向き合うことも多いもの。

そんな時に、正しく対応できるテクニックを持って歳を取っていけば。
誰しもに平等に訪れる“老い”に向き合ったとき、対応する方法さえ知っていれば。
予想していた通りに来たか、それではこう対応しよう、そう焦らずに落ち着いて向き合うことができると思います。

正しい知識は、自分らしく美しく生きるお守りになる。
小さく積み重ねる美容テクニックを知りたい人に、心底お勧めできる本です。

「年をとることは怖くない」その真の意味を知る

「年をとることは怖くない」
神崎恵さんは本書の執筆に至ったきっかけに、この言葉があったことをあとがきで明かしています。

神崎恵さんは、自分は歳をとるのが怖くないと思っていた、と書いています。
そして、その理由として「美容が持つパワー」を信じていたことも話しています。

そう、必要なことを知っていれば、歳を重ねる事は、怖くない。
誰よりもストイックに人向き合い、美容業界のトップランナーとして駆け抜け続ける神崎恵さんの集大成。ぜひ手に取ってみてはくださいね。

 


「老けない美容、老ける美容」