CAFE

コンパクトで上質。ザ ロイヤルパークアイコニック大阪御堂筋で過ごす大阪ステイ 

先日、出張のため「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」に宿泊してきました!

コンパクトで無駄がないながらも、客室での滞在はとても快適で、一泊の滞在では必要なものはすべて揃っており、とても快適だったためレポートします。

Contents

ロイヤルパーク“アイコニック”とは

「ロイヤルパークホテル」のホテルのブランドは、直近の映画「マスカレードホテル」でも日本橋が舞台とされるなど、オーセンティックな日本のホテルです。
私も横浜に泊まったことがありますが、重厚感ある施設全体の作り、恭しい対応、上質な内装や客室で、ホテルらしい非日常のおもてなしを体現した空間でした。
今回は、「ロイヤルパーク」ブランドにぜひ泊まってみたい!ということで、こちらのホテルを選びました。

ロイヤルパーク アイコニックは、そんなロイヤルパークブランドの中でも、
「宿泊」に特化したタイプとのこと。
日本橋や横浜のホテルが宿泊やレストラン、婚礼まで「フルサービス」で提供していることに対し、ロイヤルパークホテル“アイコニック“をはじめとした
「THEシリーズ」(ロゴが「THE」マークになっています!)と呼ばれる宿泊に特化したおもてなしを提供する二つの種類に分けられるそうです。

「ロイヤルパーク」のイズムを受け継ぎ、心地よい滞在の時間を提供しつつも、フルサービスではないシンプルな滞在に特化したホテル、のようでした。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋のホテル概要


ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 公式サイト

ホテルは、大阪メトロ淀屋橋駅13番出口より徒歩約3分の立地にあります。
淀屋橋は新大阪駅から御堂筋線で10分、梅田駅(大阪駅)からは2分と、アクセスしやすい場所に位置しています。

ホテルはすべて16階以上の高層階なので、夜は高層階の夜景が、朝は街を一望することができます。

シモンズ社製のベッドや、ほぼ全室に洗い場付きのバスルームがあり、ゆったりとした滞在を叶えてくれるホテルです。

今回宿泊した「コンフォートダブル」ルームのご紹介

今回は「スタンダードフロア コンフォートダブル 禁煙」のお部屋に泊まりました!

ダブルサイズのベットが1台、21.21㎡平米とコンパクトな作りながらも、要所要所には安いビジネスホテルにはない快適なアメニティを準備しています。

ダブルサイズのベットも、ベロアのような光沢感のあるベッドスローがロイヤルパークらしいなと感じました。

サイドテーブルも艶のある黒を基調としたもの。きっちり磨き上げられています。

ワイングラスはガラス製で、備え付けでお皿やカトラリーが一式あるのも、あるだけで優雅な気分にさせてくれます。

ポット、コーヒー一式など室内のドリンク類も抜かりなく。お部屋の内装に合うグレーのポットの色合いが素敵でした。

(写真には映っていませんが)アイロンやアイロン台まで揃っています。

何より快適なのは洗面所とバスルーム!
洗い場が別のバスルームに、お湯張りとシャワーも別なので、ゆったりとバスタイムを楽しめます。
お湯張りのスピードも抜群に早いので、夜に疲れて帰ってきてもすぐに温まることができます。
(実際に冷え切った体でチェックインしたので、お風呂に入れて体力が回復しました…!)

備え付けのオーガニックのシャンプーのシリーズの香りにもリフレッシュできました。

アメニティも一式揃っています。
さりげなく置いてあり、嬉しかったのが「バスソルト」!
もっと主張しても良いと思いましたが、ささやかな気遣いに嬉しい気持ちになりました。

ナイトウェアはワンピースタイプではなく、上下セパレートのパジャマタイプなのがよかったです。
パリッとしたコットンのブラウスのような清潔感のあるパジャマでした。

夜はお風呂で体を温め、すぐ熟睡…

朝起きると、天気も良かったため南向きの部屋からは大阪の街が一望できました。湾岸エリアなどではないので海を見ることはできませんが、高層階らしい眺望に気持ちが盛り上がります。

ベットサイドには鏡も準備。洗面台でメイクをしても良いし、窓際で朝日を浴びながらでもOK。こういったちょっとしたものがあるかないかで満足度が変わる気がします…。

ちなみに、ホテルのビルの1Fにはドトールコーヒーがあります。
朝はロビーのフロアにあるホテルのモーニングでも良いですが、大きな窓から光の入るドトール コーヒーで淀屋橋の道を眺めながらの朝時間もとても良かったです。

ロイヤルパークのエッセンスを感じるシンプル滞在

今回は、1泊・出張での利用と短いステイ。
けれど、一般的なビジネスホテルのように簡素すぎることなく、部屋でくつろげるような設備が充実し、水回りもゆったり過ごすことができるつくりになっているためか、短時間のステイでも満足感は高かったです。

「アクセスする駅から近いか」
「設備やアメニティは充実しているか」
「信頼できるブランドか」
色々とホテル選びの時はこだわり、選ぶだけで1時間以上悩んでしまうこともよくあるのですが、今回はこちらにしてとてもよかったと思いました!

また近くに行った際は、ぜひ宿泊したいなと思います。

 

※情報は記事公開時の2021/10/24時点のものであり、情報が更新されている場合がございます。