GOODS

華やかなローズの発泡入浴剤。とろみのあるお湯で潤い満たされるバスタイムを楽しむ「Mbabbre(エムバブリ)」

こんばんは!まいまいです。
今回は、私がおすすめする入浴剤のご紹介です。

疲れて帰ってきた夜、密かに楽しみになのは入浴剤を選ぶこと。
クナイプやドラッグストアのブランドも愛用していますが、特にリッチな気分を味わいたい時は、特に美容成分に優れたりギフトにもぴったりなときめくアイテムも取り入れています。
今回は、楽天でも話題になっていた入浴剤「Mbabbre(エムバブリ)」を紹介します。

Contents

Mbabbre(エムバブリ)とは?

Mbabbre(エムバブリ)は、美容保湿成分が配合された炭酸入浴剤です。
「潤いと香りが包み込む極上美容入浴」というキャッチコピーは、それだけでもとても魅力的。
楽天のリアルタイムランキングでNo.1を獲得したり、雑誌「ar」や「VOCE」でも取り上げられているアイテムです。

入浴剤の中にぎゅっと詰め込まれた美容保湿成分と、発泡の入浴剤ならではの炭酸泡がお風呂に溶けてう、るおいのある肌に導くのだそう。コラーゲンやスクワラン、シュガーなどの成分が独自に配合されています。
大人はもちろん子供でも入ることができ、より安心して使えそうです。

これから空気の感想がひどくなる時期に向けて、お肌の乾燥の予防としても頼りになる一品です。

使ってみた感想は?

女性らしいときめく気持ちが高まるパッケージを開けると、出てくるのはタブレット型の入浴剤。小ぶりで、市販のバブほどのサイズです。

袋を開けると、優雅な気持ちになれるローズの香りがふわり。華やかながらも、ツンとしすぎない香りです。

入浴際には、天然石の香りのような成分も。お湯にあっという間に溶け、すべて溶け切ると若干の乳白色になる湯船にバラの香りが漂い、優雅な気分が味わえます。

小さな小さな入浴剤でありながらも、全てを溶かすと全体的にお湯がまろやかになり、少しとろみがありぬるっとした感触に変わります。

“とろみのお湯”で体をいたわる

“とろみの入浴剤”で一番良かったことは、お風呂内での湯船内でのマッサージがしやすくなること。
湯船の中では、むくんだふくらはぎを癒したり1日頑張った体をマッサージしたりと、自分を最も癒すこともできる時間ですが、何も入っていないお湯だと案外滑りが悪くマッサージがしずらいもの。

とろみがつくことで滑りが良くなり、特に足のマッサージがとてもしやすくなりました。インバースで使えるボディー用のローラーなどと併用しても良いかもしれません。

お風呂の時間をエステの時間に

日々最も使う自分の体を最もご自愛できるのは、お風呂の時間。

すべてを忘れてぼーっと湯船につかれる時間も貴重ですが、マッサージなど手をかけながら自分の疲れを取ったり癒してあげたいときには、美容入浴剤の力を借りても良いかもしれません。

パッケージは、まるで洋菓子のマカロンのように可愛らしい作りなので、ちょっとしたスイーツのようなご褒美気分で日々のバスタイムを彩ることができます。
毎日のバスタイムにお菓子のような一錠をプラスして、自分を癒す一時間を自分にプレゼントしてみること。いつもの日常を変えるひとさじのときめきを、入浴剤からぜひ。