HOTEL

車で行ける離島。沖縄・古宇利島「アウェイ沖縄古宇利島リゾート」で過ごす癒しの時間。

こんにちは!まいまいです。
今回は、先日宿泊した「アウェイ沖縄古宇利島リゾート」を写真中心にご紹介!

沖縄・国際通り付近のホテルとも、完全離島の中にあるリゾートともまた違う、プライベート感あるホテル。まるで海外に訪れたような素敵な時間でした。

先日の旅行では、こちらをメインに2泊!とても素敵な体験だったので、簡単にレポートします!

 

「アウェイ沖縄古宇利島リゾート」は、沖縄・古宇利島にあるリゾートホテル。

那覇空港から車で1時間半と、なかなか車がないとアクセスが難しい場所にはありますが、「古宇利大橋」や「ハートロック」など、人気の名所がある島でもある古宇利島。
ホテルを決めてから知りましたが(笑)、見応えも遊ぶ場所も十分揃う島です!

こちらのホテル。とにかくスタッフの皆様が優しい!
チェックインの時は、アロマストーンの香りを選ばせていただけるサービスも。自分好みの香りにできる幸せ。

部屋は全室スイートで、1室1室が独立したヴィラのように広いのが魅力。
一般的なホテルのように部屋が詰め込まれている感がなく、どこか全室すべてが別荘のようなつくりに、リラックスムードが高まります。

泊まったのは「ガーデンビュースイート」。
多分、かえって数少な…?(笑)な、海の見えない部屋でしたが、どこか東南アジアのリゾートに来た気分満載。以前泊まった、フィジーのホテルを思い出しました。
オーシャンビューや、階数の高い部屋ではスタービュースイートもあるみたい。行ってみたい・・!

全容がわかるように、パノラマ写真ではありますが、それでも実際も広い!

ホテルにしては大きいサイズの冷蔵庫、シンク、IHコンロ、電子レンジも完備。住める‥!

個人的には窓際のベッドのU字のクッションが欲しかったです(笑)。

食器類、UCCのドリップポッドも。こういうちょっとした充実が非日常を感じさせてくれる。
シャンパングラスもしっかり背の高いものがあったのが嬉しい。(泡、白、赤すべてグラスが揃ってるのにテンション上がる!)

いいホテルはシンクが一人一個あるのですが、やはりこちらも二つ。
お風呂は撮り忘れてしまったけれど、“ガーデンビュー”が楽しめる広々したつくり。

続いて朝ごはん。

ホテルに隣接する「REST LE SACRO」でいただきます。

「かぼちゃのケークサレ」がメインの初日。

丁寧なメニュー書きと共にサーブしてくれます。「八寸」の色合いが美しい!

「生ハムのパニーニ」がメインの2日目。
すべてメニューが変わって、目でも舌でも美味しい。

ホテルの外観はこちら。

日の出から日没まで楽しめるプールも。
「アダルトオンリー」ではないので、きゃっきゃ楽しむ子供たちもいました。

日没前に入れば、サンセットプールを満喫できちゃう!

古宇利島内で遊ぶもよし、隣の屋我地島や今帰仁エリアを楽しんでもOK。
でも、部屋が素敵なので「お部屋でゆっくり」が贅沢な過ごし方だな、と思わせてくれるホテル。

朝は窓辺のベッドで、ごろごろ。
昼はちょっとおでかけして、プールでゆらゆら。
夜はダイニングテーブルで一杯。
(テラスの椅子は、虫が多かったので断念。笑)

やっぱりどこか感じる、海外旅行感。

チェックアウトは11:00ですが、ギリギリまで出るのが惜しい滞在。

離島の別荘に来たような、そんな贅沢な気持ちにさせてくれたこちらのホテルです。

しっかりホテルでパワーチャージしつつ、存分に古宇利島の散策も楽しめる場所。とても良い旅時間を過ごせました!

 

※情報は記事公開時の2022/9/27時点のものであり、情報が更新されている場合がございます。