COSMETIC

ラグジュアリーな気分のリップケア。HERMES(エルメス)のリップバームをポーチに忍ばせる幸せ。

こんにちは!まいまいです。
今回は、“エルメスデビュー”に、ぜひおすすめしたい。“エルメスコスメ”の第一弾でもある、エルメスの「リップケアバーム」のご紹介です。

Contents

エルメスのリップと、エルメスのコスメ

〈ルージュ・エルメス〉, リップケアバーム

エルメスのリップバーム(リップケアバーム)は、2020年にエルメスが新たに出したコスメのラインナップの第一弾、ルージュ・エルメスのひとつです。

エルメスは、言わずと知れた一流の職人のクラフトマンシップが生み出す上質な革製品を中心としたブランドです。
バックやアクセサリーなど、どのアイテムもなかなか手に入らず、超高価格帯のものも多いため「いつかはエルメス…」と思いながらも、手にするハードルは群を抜いて高いブランド。

そんな中、2020年を皮切りに憧れブランドであるエルメスがコスメのラインをスタート。
第一弾はルージュ・エルメスのリップ、第二弾はローズ・エルメスでチーク。第三弾はレ・マン・エルメスのネイルカラーが発売されています。

エルメスの中では、コスメは比較的手に取りやすいアイテムと言うこともあり、コスメ雑誌やファッション誌、美容家のコラムでも多数取り上げられています。

ルージュ・エルメスの魅力は?

そんなエルメスコスメの第一弾として世に出たリップは、カラーリップでは鮮やかなオレンジやピンクなど、顔周りを華やかにするカラーばかり。

エルメス銀座店でご紹介いただいた時は、エルメスのあるエルメス本店のある24区に倣った24色のリップが、エルメスの生み出すスカーフに用いられる75,000色のシルクの色や革製品の皮の色に合わせたカラーリングで登場。

パッと見た時に、人を魅了せるオレンジはまさにエルメスのギフトボックスにも代表される“エルメス・オレンジ”に由来するものなのか一層アイコニックなカラーとなっています。

店頭でぱっと見て惹かれた「ルージュアッシュ」と言う色は、エルメスがバックのカラーで最初に出したカラーだそう。
リップのカラーひとつとってもエルメスの長年築いた伝統を感じられたり、エルメスの革製品とコーディネートできるようなカラーリングになっていたりと、これからも一つ一つブランドのものを揃えていきたいと思わせてくれる強い魅力があります。

“エルメスリップ”の使い心地は?

そんなカラーも魅力たっぷりな「ルージュ・エルメス」ですが、いつでも日常的に使えるように、今回は無色透明のリップバーム(リップクリーム)である「リップケアバーム」を選びました!

ミニミニサイズのエルメスのオレンジショッパーに包まれたリップ。
それを開いて手に取るエルメスのリップバームは、本体が小さな袋に入っており、まるで大切に守られているジュエリーのようです。

エルメスのリップバームの蓋部分にはエルメスのモチーフの刻印がなされ、小さなリップと言う存在からもエルメスの気品を感じられます。

リップ自体は繰り出して使うスティックタイプ。
ドラックストアなどで売っている市販のアイテムよりは、比較的硬めのテクスチャ。するすると唇にスティックを滑らせるうちに、潤いが唇に乗る感覚です。ベタつかないので、マスクの下などでも違和感なくつけられそう。

その見た目や素材感にもしっかり重みがあり高級感がありますが、その使い心地の良さを特に意識したのは開閉時。
蓋と本体にマグネットが入っており、自然にパチっと閉まるために開閉のストレスがありません。

リップ自体のテクスチャーは固めで、口に滑らせると自然としっとりうるおいが広がります。
市販のリップバームやリップクリームよりも硬さがあるため、口にべったりした重みが残らず、マスクをつけた中でもつけやすいリップだと思います。

エルメスらしい“いつまでも愛したい”仕掛け

発売当初から特にぐっときたポイントとしては、リフィルを用いて何度も中身を差し替えて使えるという点。一部使用できないものを除いて、一度本体を買えば、カラーのリップでもリップバームでも、どちらでも中身のレフィルを差し替えて使うことができます。

昨今さらなる注目が集まるワードである”サステナブル”と言う観点でも、ずっとお気に入りのアイテムとして使うことができるのを当たり前のように製品に取り入れている点は、さすがエルメス。

今はリップバームとして大切に使いながら、いつかエルメスの革製品を手にしたときに、マイファーストエルメスのアイテムとしてリップをルージュに変えてカラーをコーディネートして使ってみたい。
そんな気持ちを胸に秘めながらリップを塗る時間は、それだけで心に贅沢な気持ちをもたらしてくれそうです。

いつまでも使いたい名品を、まずはリップから

“マイファーストエルメス”としてぜひ手に入れてみたい、エルメスのリップバーム。

毎日見るものだからこそ、手に取るたびに気持ちが上がること、自分のテンションを高めてくれるもの。
自分の手元に置くアイテム選びを、より丁寧に行いたくなる一品です。

リップバームは、本当に自分のためだけに楽しめるアイテム。まるで、上質なランジェリーを身に付けているように自分の心のお守りになってくれるのではないでしょうか。

自分の身の回りのものから、一番上質なものに変えていく。そんなアイテム選びの際に、ぜひ候補に入れてみてくださいね。