複業・ワークスタイル

行動こそが正義!やりたいことが見つからない人に贈る「アクション」のすすめ

こんにちは!SPARKLE ME編集部のまいまいです。 「好きなことを見つけるには、やりたいことをやりましょう」 そう言われても、そもそも「やりたいこと」に気づいていない場合は、よくあるものだったりします。 自分がやりたいことが、わからない…

お金をもらわないからこそ見つかる「好きなこと」。会社員が”稼がない複業”で得られることとは?

こんばんは!まいまいです。 今回は、「複業(副業)」を考えたときについて回る、報酬とお仕事の関係性について書いていきたいと思います。 Contents 「複業」の目的は何か? 「私も複業(副業)しようかな〜」 そんなラフな会話でやりとりされ…

複業女子のワークプレイス!オフィスはある?どこで仕事をしているの?

こんにちは!まいまいです。 今日は私のリアルな“複業の仕事場”や“ワークプレイス”についてご紹介。 「ぶっちゃけ、どこで働いてるの?」 息抜きがわりにゆるやかなテーマが、今日のトピックです。 みなさんの働き方の参考になれば嬉しいです! Co…

個人事業主が“ひとり事業”を加速する方法。外部のプロに「発注」して、自分のオリジナル事業を早くカタチに。

こんにちは!まいまいです。 今日は、自分一人の事業“ひとり事業”を形にする真っ最中である私が、本当に心底お願いしてよかった「外部のプロへの発注」について書きたいと思います。 限られた時間で自分の事業を作る人に、ぜひおすすめしたいこと。 わた…

「じぶんメディア」の記事の書き方。あらゆる角度から切り口を見つけてコンテンツにする方法。 / じぶんメディアラボvol.3

ブログやSNSで情報発信したいけど、何を書いていいかわからない…。 自分には、書けるネタがない…。 そんな人でも、絶対に大丈夫!と伝えたい。 今回は、じぶんメディアのコンテンツをつくる「記事の切り口」を見つける方法をご紹介します! Cont…

するするとコンテンツが作れる!自分らしさを見つけるには、◯◯履歴を見よう / じぶんメディアラボvol.2

情報発信したいけど、何を書けばいいかわからない。自分らしさがわからない。 そう思う人に、心底伝えたいのは「コンテンツは、誰でもなんでも作れる!」ということです。 「じぶんメディアラボ」のシリーズでは、自分らしい記事の書き方やコンテンツ作りに…

正しいお金の付き合い方。会社員、副業、起業を経験した個人事業主女子が語る「お金の使い方上手」になる3ステップ。

ずっと、お金との付き合い方が下手でした。 お金を増やすには貯めることが大事だけど、貯めてばっかりだと一向に可能性が広がらない。 思い切り使いたいけど、お金が減ってしまうのが怖い。 使わなければいけないのに、使えない。 これこそが、ずっと自分…

自分の夢を思い通りに叶える、“じぶんメディア”の持つ力 / じぶんメディアラボvol.1

「じぶんメディアラボ」のシリーズでは、自分らしい記事の書き方やコンテンツ作りについて考えていきます!今回は、「じぶんメディアラボ」をスタートした目的と、目指す未来について語ります。 ブログを開設してから、「書く」ことで自分の未来が見えてきま…

負の経験はすべて『資産』。うまくいかない期間が長ければ長いほど、作れるネタ量は多くなる

こんにちは!まいまいです。 ファッション・ビューティに関する仕事に携わりながら、自分らしいオシャレや生き方についての情報発信をしています。 「ネガティブな経験も思いは、すべて資産」。 今回は、そんな考え方の変化に気づくことができた体験をお伝…

個人で情報発信したい!でも継続したいけど続かない…やる気スイッチを自然と入れる方法

こんにちは!まいまいです。 自分が極めたいことや、やりたいことを続けたい・・・でも続かない。そんな悩みを、私はしばしば持っていました。 個人の情報発信が、ありとあらゆるチャンスを生む今の時代。 個人の情報発信を継続すれば、どんなことでも自分…