こんにちは!まいまいです✨
この記事では、起業・副業に興味がある、そんなあなたがに避けては通れない、「何を売るか?」という超重要なテーマを解説していきます!
「私なんかが商品なんて作れるの?」
「今人気のある商品って何?」
「サービスって、どうやって売るの…?」
これ、私も初期はまったくわかりませんでした😂インスタをひらけば山の様に出てくる「サービス」に、みんな「サービス」って、何売ってるの…??と頭にハテナがたくさん。笑
でも、そんな不安がある方も大丈夫!今回の記事では、初心者でもお客様に喜ばれる「商品」の作り方が分かります。早速、内容に入っていきましょう!
Contents
まずはおさらい!ビジネスの基本とは?
先日の記事でもお話しましたが、超重要なのでおさらいです!
- ビジネス=お客様の「お悩み解決」
- お客様は「得たい未来を手に入れるため」にお金を払う
- つまり、あなたの「商品」はお客様の「BEFORE→AFTER」を叶えるもの
この視点を忘れないでくださいね!🌟
▼こちらの記事もどうぞ!

SNS起業でよく見る「商品」って?形がない「無形商品」を知ろう!
「商品」と聞くと、洋服やコスメ、雑貨など「形のあるもの(有形商品)」をイメージするかもしれません。
でも、私たちがSNS起業で主に扱っていくのは、「形のないもの(無形商品)」のケースが多いんです。
無形商品って、例えば…
- 半年で理想のパートナーと出会える「婚活サポートプログラム」
- 3ヶ月で自信が持てるようになる「マインドコーチングセッション」
- インスタグラムのフォロワーを増やす「SNS運用代行サービス」
などなど。これらは、お客様が理想の未来へたどり着くための「知識・ノウハウ・サポート」をパッケージにしたものなんですよね!
「無形商品」って、特別な人しか作れないんじゃないの?
無形商品って、ものすごーーーく専門的な知識がいるんじゃないの?
そう思う方も多いのですが、、、実は、そんなこと、全然ありません!🙅♀️
無形商品は…
- 在庫を抱える必要がない
- パソコンやスマホがあれば始められる
- あなたの「知識・ノウハウ・サポートする力」があれば誰でも作れる!
実は多くの女性がSNSを使って、自分の経験やスキルを活かした「無形商品」で起業しているんです✨あなたにも、必ず作れます!!
お客様の未来を叶える!無形商品の作り方【4つの要素】
じゃあ、どうやって「無形商品」を作るの?
ポイントは、以下の4つの要素を決めることです!
- 【誰が】どんな悩みを持っている、どんな人に向けて?(ターゲット)
- 【何をして】どんな内容のサービスやサポートを提供するの?(サービス内容)
- 【どれくらいの期間で】どのくらいの期間でサポートするの?(期間)
- 【どうなれる?】その結果、お客様はどんな未来を手に入れられるの?(得られる変化・未来)
これを具体的に考えていきましょう!!☺️
例えば、人気の「ダイエットサポート」なら…
- 【誰が】産後太りに悩み、運動が苦手な30代のママ
- 【何をして LINEでの毎日の食事指導、週1回のオンラインパーソナルトレーニング
- 【どれくらいの期間で】3ヶ月間で
- 【どうなれる?】無理なく-5kg達成し、自信を持って好きな服を着られるようになる!
こんな風に4つの要素を具体的にしていくと、自然と「商品」の骨組みが見えてきますよね😊
ここが大事!「どうなれる?」でお客様の心を掴む!
4つの要素の中でも、特に!特に大切なのが、④「どうなれる?」の部分です。
なぜなら、お客様が一番知りたいのは、「で、その商品を買ったら、私の未来はどう変わるの??」ということだから。
何度もお伝えしますが、人は「自分の未来が良くなる!」と期待できるものにしかお金を払いません。
だから、「この商品を手に入れたら、あなたはこんなに素敵な未来を手に入れられますよ!」ということを、具体的で魅力的な言葉で伝えることがめちゃくちゃ重要なんです!💖
商品を魅力的に伝える魔法のページ「LP(ランディングページ)」って?
4つの要素が決まって商品の中身が見えてきたら、次はその魅力を伝えるための「紹介ページ」を作りましょう!
Webの世界では、商品の紹介から購入までを1ページで完結させるページのことを「LP(ランディングページ)」と呼びます。
まずは、決めた4つの要素を元に、
- 「こんなお悩みありませんか?」(ターゲットへの呼びかけ・共感)
- 「そのお悩み、〇〇で解決できます!」(解決策の提示)
- 「このプログラム(サービス)で、あなたはこうなれます!」(得られる未来)
- 「サービスの詳細はこちら」(内容・期間・価格など)
- 「お客様の声」(信頼性アップ)
- 「今すぐお申し込みはこちら!」(行動を促す)
といった要素を盛り込んで、1枚の紹介ページ(ブログ記事や画像でもOK!)を作ってみるのがおすすめです👍
悩みポイント!商品の値段(単価)はどうやって決める?
さて、商品作りの山場・・・・・それは価格設定です!💰
起業のいいところは、商品の値段を自分で決められること!
数千円でも、数万円でも、数十万円でも、あなたが自由に設定できます。
一般的には商品単価が高いほど、少ない人数のお客様で大きな売上を作りやすいというメリットがあります。
例えば、月100万円の売上を目指すなら…
- 単価30万円の商品→3〜4人に売れれば達成!
- 単価50万円の商品→たった2人に売れれば達成!
うーん、、すごいですよね!😳
でも、ここで一番大切なのは、「あなたがその金額で自信を持ってその価値を提供できるか?」ということ。
「私なんかに、30万円も払ってくれる人いるかな…?」
そんな風に不安を感じる状態で高額商品を売ろうとしても、お客様には伝わってしまいます。
だから、まずは「この金額なら、しっかり価値を提供できる!」と心から思える価格からスタートしましょう!
経験を積んで自信がついてきたら、価値も価格も、後からいくらでも上げていけますからね😊大丈夫!
【NEXT ACTION】あなたの「商品」アイディアを形にしてみよう!
今回のワークです!
🎯宿題:あなたが提供できる「商品」や「サービス」のアイディアを3つ、4つの要素を意識して書き出してみよう!
- 誰に?
- 何をして?
- 期間は?
- どうなれる?
自分の「好き×得意」を同時に考えてヒントにしながら、自由に考えてみてくださいね!
おわりに
今回は、SNS起業の核となる「無形商品」の作り方についてお伝えしました!
お客様の悩みに寄り添い、理想の未来を叶えるお手伝いをするのが「商品」です。
すでにあなたが生きてきた中で、あなたにしか生み出せない価値は、ぜっっったいにあるんです。
あなたの「商品」づくり、一度考えてみてくださいね!
最後まで読んでくれてありがとうございました💕
—-
「起業したいけど、何をすればいいかわからない」
「自分のサービスを作って、売ってみたい!」
「起業セミナーを受けたけど、具体的な行動がわからない…」
あなたに「あなたの起業が確実にカタチになる!」
無料の4大プレゼントをご用意しました
この画像をタップして
公式LINEからお受け取りください!
