ENTREPRENEUR

“楽”で“好きなこと”を仕事にできた5STEP

こんにちは!起業プロデューサーのまいまいです。
今回は、私が「楽で楽しい!」そう思える仕事を見つけるまでの3ステップをご紹介!もっと自分らしく、楽しく働きたいそんな方に向けてヒントをお届けします!

Contents

①他の人より簡単にできることを見つけた

他の人より褒められること、楽にできることは、あなたの仕事のネタになる!例えば私は、じっくり1対1で話を聞くこと、長い文章を書くこと、メールやSNSのテキストでのコミュニケーションが得意で、それが今の仕事にまるごと生きています!自分の得意を仕事にすれば、まさに「楽々」働けるようになるんです!
自分で見つけにくい場合は、人から意見をもらうことがとてもおすすめです!

②無料でもいいから見える実績をつくってみた

お客様の声がない商品を買いずらいように、お店のWEB情報がないお店に入りにくいように、人は「これをしたら、どうなるか?」をちゃんと下調べしたいもの。
「あなたに頼んだら、どうなるのか?」それを何かしらの見える形にしておいてWEB上においておくと、安心感につながりお仕事をもらいやすくなりますよ!
SNS、ホームページ、今や無料でなんでも作れる時代。フル活用しよう!

③納得できる条件や単価のお仕事を選んだ

少しずつ仕事でできることが増えてきたら、次にやるべきは、金額を上げていくこと。実績ゼロの時は、無料からスタート。徐々にスキルがついて仕事を選べたり、金額を上げられるようになってきます。私もライターでしばらくしてから、金額に納得できずお断りした案件も多数。徐々にレベルアップしていこう!
自分が働いて楽しいと思えるように、納得できる金額まで上げることを目標にしよう!

まとめ:楽で好きなことを仕事にする3STEP

①人より簡単にできることを発見した
②無料で実績を作ってみた
③納得できる条件の仕事を選んだ

自分にとって好きなことや楽なことを仕事にすると、仕事と遊びの垣根なく毎日を楽しめる!まずはSTEP1から始めて自分のお仕事ネタを探してみよう!
何が楽しいかは人それぞれ違う!自分だけの答えを見つけてね♡

 

====

\“自己流起業”で失敗した女性が、
3ヶ月で商品作りも集客もできる
「売れる」私に!/

公式LINE登録で、あなたの起業を最速で叶える「5大特典」をプレゼント💐

◆OL起業・複業ブログ
あなたの働き方をアップデートする情報を毎日お届け!
https://ameblo.jp/maimai-sparkle
◆「まいまい」のInstagram
フツーのOLが起業・複業で人生を変えるノウハウ発信中
https://www.instagram.com/maimai_sparkle/